Linux Virtual Delivery Agent

システム要件

Linux Virtual Delivery Agent(VDA)の最新リリースは、Citrix Virtual Apps and Desktopsに対応しています。 また、ライフサイクルの終わりにまだ達していない、以前のバージョンのCitrix Virtual Apps and Desktopsとの後方互換性もあります。 Citrix製品のライフサイクル、および製品のバージョンごとのサポートが停止される時期について詳しくは、Citrix製品マトリックスを参照してください。

Linux VDAの構成手順は、Windows VDAと多少異なります。 Delivery ControllerファームはWindowsデスクトップとLinuxデスクトップを両方とも仲介できます。

このトピックで説明されていないシステム要件コンポーネント(Citrix Workspaceアプリなど)については、各コンポーネントのドキュメントを参照してください。

長期サービスリリース(LTSR)環境での最新リリース(CR)の使用について、およびその他のよくある質問については、Knowledge Centerの記事を参照してください。

サポートされているLinuxディストリビューション、Xorgバージョン、デスクトップ環境

このバージョンのLinux VDAがサポートするLinuxディストリビューション、Xorgバージョン、デスクトップ環境については、次の表を参照してください。 詳しくは、「XorgModuleABIVersions」を参照してください。

Linuxディストリビューション Xorgバージョン サポートされるデスクトップ
Amazon Linux 2 1.20 MATE
Debian 12.7/12.5 1.20 GNOME、GNOMEクラシック、KDE、MATE、Xfce
Debian 11.11 1.20 GNOME、GNOMEクラシック、KDE、MATE
RHEL 9.4/9.2 1.20 GNOME、Xfce
RHEL 8.10/8.8 1.20 GNOME、GNOMEクラシック、MATE、Xfce
Rocky Linux 9.4/9.2 1.20 GNOME、Xfce
Rocky Linux 8.10/8.8 1.20 GNOME、GNOMEクラシック、KDE、MATE、Xfce
SUSE 15.6 1.20 GNOME、GNOMEクラシック、MATE
Ubuntu 22.04/20.04 1.21 GNOME、GNOMEクラシック、KDE、MATE、Xfce
Ubuntu 24.04 1.21 GNOME(保留中)、GNOMEクラシック(保留中)、KDE、MATE、Xfce

Ubuntu 24.04のGNOMEサポートに関する注意

Ubuntu 24.04のGNOMEサポートは、バグ修正2040453の公式リリースを待っています。 公式の修正前にUbuntu 24.04でGNOMEまたはGNOMEクラシックを使用するには、提案されたリポジトリからMutterをアップグレードするか、次の手順に従ってMutterを手動でアップグレードします:

  1. vim /etc/apt/sources.list.d/ubuntu.sourcesコマンドを実行して、vimエディターで/etc/apt/sources.list.d/ubuntu.sourcesファイルを開きます。 ファイル内でSuites行を見つけて、その末尾にnoble-proposedを追加します。 Suites行の例として、以下のスクリーンショットを参照してください:

    Suites行

  2. touch /etc/apt/preferences.d/99-lvda-fix-mutterコマンドを実行して、ディレクトリ/etc/apt/preferences.d/99-lvda-fix-mutterという名前の空のファイルを作成します。 vimエディターを使用してファイルを開き、次のコンテンツを追加します:

      Package: src:mutter
      Pin: release a=noble-proposed, version 46.2-1ubuntu0.24.04.5
      Pin-Priority: 501
    <!--NeedCopy-->
    
  3. apt-get updateコマンドを実行します。

  4. apt install mutter=46.2-1ubuntu0.24.04.5コマンドを実行します。

注:

  • ご利用のOSベンダーのサポートが期限切れになると、問題の修正においてCitrixの機能が制限される場合があります。 廃止された、または削除されたプラットフォームについては、「廃止」を参照してください。

  • 1つまたは複数のデスクトップをインストールする必要があります。 ctxinstall.shまたはctxsetup.shスクリプトを使用して、セッションで使用するデスクトップ環境を指定できます。

  • Red Hat Enterprise Linuxのドキュメントによると、GNOMEはRHEL 9で利用できる唯一のデスクトップ環境です。 ただし、EPELリポジトリがインストールされている場合は、RHEL 9およびRocky Linux 9でもXfceデスクトップ環境を使用できます。

  • UbuntuでHWEカーネルHWE Xorgを使用しないでください。
  • サードパーティがカーネルを変更すると、Linux VDAに必要なモジュールが失われることがあります。 この場合、必要なカーネルモジュールを構築してインストールする必要があります。 新しいカーネルモジュールをインストールするときは、セキュアブートが無効になっていることを確認してください。
  • ユーザー名の形式は、現在のディスプレイマネージャーのsystemd構文規則に準拠している必要があります。 systemdのユーザー名の構文について詳しくは、User/Group Name Syntaxを参照してください。

.NETの要件

Linux VDAをインストールまたはアップグレードする前に、サポートされているすべてのLinuxディストリビューションに、.NETランタイムに加えて.ASP.NET Coreランタイムをインストールする必要があります。 Amazon Linux 2にはバージョン6が必要です。 他のディストリビューションにはバージョン8が必要です。

Linuxディストリビューションに必要な.NETバージョンが含まれている場合は、組み込みフィードからインストールします。 それ以外の場合は、Microsoftパッケージフィードから.NETをインストールします。 詳しくは、https://docs.microsoft.com/en-us/dotnet/core/install/linux-package-managersを参照してください。

ネットワークポート

ネットワークポートについて詳しくは、「技術論文:Citrixテクノロジで使用される通信ポート」を参照してください。

サポートされるホストプラットフォームおよび仮想化環境

  • ベアメタルサーバー
  • Amazon Web Services(AWS)
  • XenServer(旧称Citrix Hypervisor)
  • Google Cloud Platform(GCP)
  • カーネルベースの仮想マシン(KVM)
  • Microsoft Azure
  • Microsoft Hyper-V
  • VMware vSphere Hypervisor
  • Nutanix AHV

すべての場合で、サポートされるプロセッサアーキテクチャはx86-64です。

2203リリース以降、Microsoft Azure、AWS、およびGCPでLinux VDAをホストすることは、Citrix Virtual Apps and DesktopsおよびCitrix DaaSサービスでサポートされています。 これらのパブリッククラウドホスト接続をCitrix Virtual Apps and Desktops展開環境に追加する場合は、Citrix Universalハイブリッドマルチクラウド(HMC)ライセンスが必要です。

Active Directory統合パッケージ

Linux VDAでは、以下のActive Directory統合パッケージおよび製品がサポートされています:

  Winbind SSSD Centrify PBIS Quest
Amazon Linux 2 はい はい はい はい いいえ
Debian 12.7/12.5 はい はい はい はい はい
Debian 11.11 はい はい はい はい いいえ
RHEL 9.4/9.2、Rocky Linux 9.4/9.2/8.10/8.8 はい はい いいえ いいえ はい(Quest v4.1以降)
RHEL 8.10/8.8 はい はい はい はい はい(Quest v4.1以降)
SUSE 15.6 はい はい はい はい いいえ
Ubuntu 24.04/22.04/20.04 はい はい はい はい はい(Quest v4.1以降)

Cloud Connectorのサイズおよびスケールの考慮事項

Citrix Cloud Connectorを使用してLinux VDAをコントロールプレーンに接続する場合は、Citrixの内部テストに基づいて次の点を考慮してください:

  • 各Citrix Cloud Connector(4つの仮想CPU、10GBのメモリ)は、6,000のLinux VDAをサポートできます。

  • 高可用性を実現するために、各リソースの場所に2つのCloud Connectorを展開し、各リソースの場所に最大6,000のLinux VDAを展開します。

データベースに関する考慮事項

  • VDIモードのみでSQLiteを使用し、ホストされる共有デスクトップ配信モデルにはPostgreSQLを使用することをお勧めします。

  • 簡単インストールとMCSのために、SQLiteとPostgreSQLは、それぞれを手動でインストールすることなく指定することができます。 /etc/xdl/db.confで特に指定しない限り、Linux VDAはデフォルトでPostgreSQLを使用します。

  • 手動インストールの場合は、SQLite、PostgreSQL、またはその両方を手動でインストールする必要があります。 SQLiteとPostgreSQLの両方をインストールする場合、Linux VDAパッケージをインストールしてから/etc/xdl/db.confを編集すると、どちらを使用するかを指定できます。

HDX 3D Pro

Citrix Virtual Apps and DesktopsのHDX 3D Proにより、GPUアクセラレーションを使用したデスクトップとアプリケーションが可能になります。

ハイパーバイザー

Linux VDAの場合、HDX 3D Proは次のハイパーバイザーと互換性があります:

  • XenServer(旧称Citrix Hypervisor)
  • VMware vSphere Hypervisor
  • Nutanix AHV
  • Microsoft Azure
  • Amazon Web Services(AWS)
  • Google Cloud Platform(GCP)

ハイパーバイザーは、特定のLinuxディストリビューションと互換性があります。 Amazon Linux 2でHDX 3D Proを使用するには、NVIDIAドライバー470をインストールすることをお勧めします。

GPU

Linux VDAの場合、HDX 3D Proは次の種類のGPUをサポートします:

NVIDIA vGPU

LinuxディストリビューションがサポートするNVIDIA GPUカードを確認するには、NVIDIA製品サポートマトリックスに移動し、ハイパーバイザーまたはベアメタルOSソフトウェア製品の展開ハードウェアサポート、およびゲストOSサポートの列を確認してください。

GPUカード用の最新のvGPUドライバーをインストールしていることを確認してください。 現在、Linux VDAはvGPU 17までをサポートしています。 詳しくは、「NVIDIA Virtual GPU Software Supported GPUs」を参照してください。

非仮想化GPU

Linux VDAのドキュメントでは、非仮想化GPUとは次を指します:

  • リモートPCアクセスのシナリオで使用されるGPU
  • ハイパーバイザーから渡されたGPU
NVIDIA Capture SDK for LinuxをサポートするNVIDIA GPU

NVIDIA Capture SDK for LinuxをサポートするNVIDIA GPUの場合、Linux VDAのインストール時にCTX_XDL_HDX_3D_PROYに設定してHDX 3D Proを有効にできます。 追加の構成は必要ありません。 HDX 3D Proを有効にすると、ハードウェアアクセラレーションがデフォルトで有効になります。

ヒント:

NVIDIA GPUでHDX 3D Proを使用するには、NVIDIA Capture SDKバージョン8をサポートするNVIDIAグラフィックドライバーのバージョンをインストールする必要があります。 詳しくは、NVIDIA Capture SDKのドキュメントを参照してください。

OSZAR »